Blog

厚木市鳶尾ピアノ教室・ミュージックキャンプ再開のお知らせ

こんにちは。はたけやま音楽教室の畠山真弓です!

厚木市鳶尾のピアノ教室で、ミュージックキャンプ再開のお知らせ

お盆休みをはさみ、しばらくお休みしていた、ピアノレッスンと、「夏休みミュージックキャンプ」が、いよいよ再開します。

ピアノレッスンでは、ピアノの基礎練習はもちろん、夏休み・ミュージックキャンプらしい、特別な活動をします。

1️⃣ピアノと他の楽器と、一緒に演奏したりすることで、違う音の重なりを体験できます。

2️⃣ピアノ以外の、色々な楽器にふれ、新しい発見ができたり、楽しむことで、笑顔になれます。

3️⃣ちょっと難しいピアノ曲や、音読みの強化に挑戦し、満足感、達成感を味わうことができます。

ーーーーーーーーーーーーーーー

見た目が、かわいい!ベルの音も、とってもかわいいです。

押せば、鳴るので、すぐに楽しめて、おもしろいです。

何回か、演奏するうちに、どうしたら、良い音がでるか、わかりました。

ピアノの音とはまた違って、先生のピアノと合わせたら、とてもきれいでした。

ピアノのレッスンで、音符やリズムを教えてもらっていたので、ベルの音楽もすぐに演奏できました。

〜4年生 女の子〜

ーーーーーーーーーーーーーーー

ベルを演奏することが、初めてだったので、手を上下に動かして、演奏することが、ちょっと難しかったけれど、すぐに慣れました。

ベルの場所も、セットできるようになりました。すごく、楽しかったです。

ピアノだけじゃなくて、こんなこともやらせてくれるの!と、毎回、ピアノレッスンが楽しみです。

〜3年生 男の子〜

ーーーーーーーーーーーーーーー

生徒さんに、大人気の「くまベル」です。とてもかわいい顔で、なかなか良い音がします。

メロディーを、演奏しやすくするために、曲によって、使うベルの数、置く場所をかえる作業があります。

ピアノと違い、ド、レ、ミ…が、横一列に並ばないので、初めは、手の動きに、少々、とまどいます。

つい片手で、演奏してしまいたくなりますが、子ども達は、すぐに慣れて、上手に、メロディーを、演奏することができます。

生徒さんたちは、演奏してみたい曲を、自由に楽しんだ後、私のピアノと一緒に演奏もしました。

ひとりでベルを、演奏することも、楽しいですが、ピアノと一緒に演奏すると、より、ベルの音色が映えますね。

厚木市鳶尾のピアノ教室でサウンドブロック

ーーーーーーーーーーーーーーー

サウンドブロックは、チャイムのような音がしました。

ピアノを弾く時のように、手首に力を入れないで、鳴らすと、とってもきれいな音になりました。

こんなに、かわいくて、楽しい楽器があるなんて、知りませんでした。

あっという間に、ピアノレッスンが終わってしまいます。

〜5年生 女の子〜

ーーーーーーーーーーーーーーー

ピアノレッスンの中で、ピアノ以外の楽器を演奏できて、とても楽しいです。

サウンドブロックを、初めて演奏してみて、楽しくなって、自由にいろいろ弾いてみました。

色々な楽器を、自由にチャレンジできて、楽しいです。

〜中学1年生 男の子〜

ーーーーーーーーーーーーーーー

このサウンドブロックは、学校の鉄琴ににていますが、とても、柔らかく、温かい音がします。

サウンドブロックは、ピアノの鍵盤のように、横に整列していますので、誰もがすぐに、楽しむことができます。

楽譜をみて、演奏したり、自分で自由に、メロディーを作って、演奏をしてみたり、ピアノと一緒に、演奏をしたりしています。

ピアノとは違う、少し変わった楽器に、子ども達は、とても興味、関心をもっています。

ピアノでない楽器の、奏法、音色を知ることができます。

そして、これからの、自分のピアノの弾き方、ピアノの音色などを、前よりももっと、色々考えて弾くことができるようになります。

夏休み中、ピアノレッスン室で、たくさん音楽と触れ合い、楽しみ、色々な発見があることでしょう。

引き続き、「音楽って楽しい!」と、思ってもらえる、特別ピアノレッスン、ミュージックキャンプをしていきます!

おひとりお一人に合わせた、「特別なピアノレッスン」「音楽体験」をご用意しています。

夏の後半も、涼しいピアノレッスン室で、音楽とともに、充実した時間を、過ごしていただけたら嬉しいです。

楽しみましょう!ミュージックキャンプ!

夏休み中も、随時、無料ピアノ体験レッスン、受付中です。「お問い合わせ」から、お気軽にお申し込みください。

無料体験レッスンを
受付中です!

一緒に、楽しく、ピアノを学びましょう!
お気軽にご参加ください。