Column

コラム

🎵2歳さん&1歳弟くんのレッスン風景

こんにちは!厚木市鳶尾にある♪はたけやま音楽教室♪講師の畠山真弓です!リトミック2回目のレッスンの様子をお届けします😊スティックを使って音の高低に反応する活動をしました。私がピアノで高いメロディーを弾いたら「上の方」でトントン♪低いメロディーなら「下の方」でトントン♪。また、速いメロディには速く打ち、ゆっくりなメロディにはゆっくりと、音を「聴いて感じる力」「反応する力」「テンポ・リズム感」「集中力」などが自然に育つ内容です。最初は、「こうかな?あ!違った!」となりながらも活動が進むにつれてどんどんスムーズに反応できて楽しむことができ、笑顔に✨最後には大興奮で楽しんでくれました!1歳の弟くんも、私の動きをしっかり見ていて、ピアノの音に反応して一緒にスティックを動かしていたのがとても印象的でした。どんなに小さな子ども達にもピアノの音、音楽はしっかり届き、心を動かす力があるのだと改めて感じたレッスンでした。音楽を通して育つ、感性と力。これからの成長がますます楽しみです。今回の活動の様子は、「はたけやま音楽教室」Instagramで、より詳しくご覧になっていただけます。レッスン日時、お月謝などに関してもInstagram内にページがございます。無料体験レッスンをしていますので、お気軽にホームページ「お問い合わせ」からご連絡下さい♪

無料体験レッスンを
受付中です!

一緒に、楽しく、ピアノを学びましょう!
お気軽にご参加ください。