厚木市鳶尾はたけやま音楽教室〜いよいよピアノレッスン室もクリスマス

こんにちは。はたけやま音楽教室の畠山真弓です!

クリスマスまでひと月となりました。街もクリスマスでいっぱいになってきました。生徒さんをお迎えする玄関やピアノレッスン室もクリスマスで飾ってみました。子ども達はウキウキするこの時期、大人はちょっと慌ただしいこの時期、体調に気をつけて過ごしましょう。Instagramにはクリスマスで飾ったピアノレッスン室の写真をあげていますので、よろしかったらご覧になってみてください。

無料ピアノ体験レッスン受付中です。「お問い合わせ」からお気軽にお申し込みください。

厚木市鳶尾はたけやま音楽教室〜ピアノ教室看板犬クッキー、長寿賞を頂きました

こんにちは。はたけやま音楽教室の畠山真弓です!

ピアノ教室看板犬クッキーが、8月で17才を迎えました。

我が家に迎えてからずっと、クッキーは生徒さんの弾くピアノの音を聴いて育ちました。クッキーが赤ちゃんだった頃の生徒さんは、我が子も含め今では立派な社会人となっています。

先日、地域の獣医師会様から長寿賞を頂きました。セレモニーでは多くの長寿犬・猫の飼い主様方がいらっしゃっていてとても温かい会でした。高齢になると、ケガや病気などで不安も多い飼い主ですが、いつも健康サポートをしてくださる獣医師さん、看護師さん、スタッフのみなさまのおかげで安心して過ごせます。本当にありがとうございます。

高齢になったクッキーとの日々は、毎日が奇跡だと思っています。大切に過ごしていこうと思います。まだまだ、生徒さんのピアノを聴きますよ!

無料ピアノ体験レッスン受付中です。「お問い合わせ」からお気軽にお申し込みください。

厚木市鳶尾はたけやま音楽教室〜英語ピアノレッスンの日

こんにちは。はたけやま音楽教室の畠山真弓です!

火曜日、水曜日は外国人生徒さんの英語でピアノレッスン日です。

教材は主に「バスティン」英語版を使っています。小さなお子様にはリトミック要素も少し加えながら、「リズム」に合わせて身体を動かしたり、太鼓を使ってリズム打ちをしたり、ワイワイ楽しくやっています。

年齢の高い生徒さんは、ベーシックなピアノ教本や、弾いてみたいピアノ曲を課題にします。

せっかく日本にいるから…と、ジブリの曲やアニメソングを選ぶことも多いです。ちょっと難しくて嫌になっちゃうことがあったり、それをクリアした時の笑顔や、上手に演奏できた時の満足感は世界共通。

ピアノ演奏を楽しんでもらえるように、全ての生徒さんに全力でサポートします。

無料ピアノ体験レッスン受付中です。「お問い合わせ」からお気軽にお申し込みください。

厚木市鳶尾はたけやま音楽教室〜12月ピアノレッスンスケジュール

こんにちは。はたけやま音楽教室の畠山真弓です。

レッスン日を、お知らせさせて、いただきます。

厚木市鳶尾はたけやま音楽教室〜クリスマスソング、大好きなピアノ曲の練習頑張っています

こんにちは。はたけやま音楽教室の畠山真弓です!

いよいよ来月はクリスマスです。生徒のみなさんは、ご家族へのプレゼントやクリスマスパーティーでピアノを弾けるように、お気に入りの曲やクリスマスの名曲を練習しています。

いつもの教本よりも、ちょっと難しいところもありますが、少しずつ形になってきました。今練習しているピアノ曲は、これからもっと街のあちこちで耳にすると思いますよ。

クリスマスソングは今しかないお楽しみです。楽しみながら頑張りましょう!

無料ピアノ体験レッスン受付中です。「お問い合わせ」からお気軽にお申し込み下さい。

生徒さんの宿題の曲を弾いた動画がInstagramでご覧いただけます。

厚木市鳶尾はたけやま音楽教室〜ピアノレッスン用の本を買いました

こんにちは。はたけやま音楽教室の畠山真弓です!

私が音楽大学生の頃、呉暁(ごあき)先生のソルフェージュの授業がありました。先生はとても元気がよく、はつらつとした方で、お茶目なところもある楽しい先生でした。ソルフェージュ授業は参加型で、伴奏の即興アレンジなどはドキドキしたのを覚えています。授業で紹介された、先生著書の「リズムとソルフェージュ」という本。リズムと譜読みの基礎を身体で感じ、色々なリズムパターンを知ってからピアノを弾くことに入れば、とてもスムーズに弾ける、というものでした。とても納得。それ以来、はたけやま音楽教室ではこの本がかかせません。この本をしっかりやった生徒さんは、リズムで苦労をしませんでした。30年以上使った本はボロボロになってきたので新しくしました。はたけやま音楽教室でピアノを習っていた生徒さんは「あーこれー!」と、懐かしいのでは?また、生徒さんがピアノレッスンを待っている間に読めそうな本、私がちょっと興味を持った本も買ってみました。読むのが楽しみです🎵

この本を使ってリズム練習しているピアノレッスンの様子は、また後日載せますね♪

無料ピアノ体験レッスン受付中です。「お問い合わせ」からお気軽にお申し込みください。

厚木市鳶尾はたけやま音楽教室〜ピアノ音読みも楽しく、アプリ「おんぷちゃん」

こんにちは。はたけやま音楽教室の畠山真弓です!

本日のピアノレッスンでは、iPadでアプリ「おんぷちゃん」を使って音読み練習をしてみました。ノートに書く練習も大事ですが、今日はゲーム感覚で音読みをやってみました。さあ、今日は何問正解でたでしょうか?何度でもやり直せますから、少しずつ覚えていくことができます。ト音記号もヘ音記号も、やさしいレベルから難しいレベルまで選べます。今日はどのくらいのレベルまで挑戦してみようかと集中していました。

より詳しいピアノレッスンの様子は「はたけやま音楽教室」Instagramの投稿でご覧いただけます。

無料ピアノ体験レッスン受付中です。「お問い合わせ」からお気軽にお申し込みください。